「幸運」は超便利なエンチャントです。できるだけ早くゲットした方が良いです。一部ブロックを壊した際にドロップするアイテムの量が増えるのですが、貴重なダイヤを増やすことができます。他にも石炭、レッドストーン、作物など大量に必要になるアイテムも増やせます。しかし、「幸運」のエンチャントは普通にプレイしていたら中々手に入りません。そこで今回は効率的な入手法についてご紹介します。
エンチャント「幸運」の効果
「幸運」は一部アイテムを壊した際にドロップするアイテム量を確率で増やします。つまり、普通に壊すより「幸運」付きの道具で壊した方が拾えるアイテム量が増えるのです。幸運はレベル1~3まであり、レベルが高いほどドロップ率が上がります(ドロップ率の上昇は一定ではなく、アイテム毎に変動します)。
実際に掘ってみました
エンチャントなしのツルハシ、幸運レベル1ツルハシ、幸運レベル2ツルハシ、幸運レベル3ツルハシ、の4本を用意して実際に鉱石を掘ってみました。クリエイティブモードで各鉱石10個ずつ並べて掘ってみた結果です。
【鉱石10個掘ってみた結果】
対象アイテム | エンチャントなし | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
---|---|---|---|---|
ダイヤ鉱石 | 10 | 13 | 21 | 23 |
石炭 | 10 | 14 | 17 | 27 |
レッドストーン鉱石 | 44 | 50 | 56 | 60 |
全ての結果においてレベルが上がるにつれてドロップ数が増えているのがわかります。特に、ダイヤと石炭はドロップ数が2倍以上になっています。ダイヤ掘りには欠かせないエンチャントと言えます。
「幸運」の効果があるアイテム
- ダイヤモンド
- レッドストーン
- ラピスラズリ
- エメラルド
- 石炭
- ネザー水晶
- グロウストーン
- ニンジン
- ジャガイモ
- 小麦(種のみ)
- ビートルート(種のみ)
- スイカ
- 火打ち石
- 苗木
- リンゴ
- シーランタン(プリズマリンクリスタル)
実は「幸運」付きのアイテムで作物を掘ると、作物のドロップ数も増えます。実際に「幸運」で掘ってみれば、目に見えて収穫量が上がるのがわかるハズです。ニンジン、ジャガイモ、スイカに対して効果があります。小麦は種しか増えないのであまり意味がありません。
※「幸運」は鉄鉱石と金鉱石には効果が無いので注意してください。鉄鉱石と金鉱石はかまどで精錬することでインゴット1つ分になるアイテムです。そのため、ドロップ数は変動しません。
幸運の入手方法
それではいよいよ「幸運」エンチャントの入手法についてご紹介します。「エンチャントテーブル」「村人取引」「宝箱から入手する」の3つの方法がありますが、「エンチャントテーブル」が一番オススメです。
エンチャントテーブルが一番簡単!
エンチャントテーブルを使って「幸運」を付けるのが一番オススメです。「幸運3」はエンチャントレベル3(経験値レベル30)でないと付けられません。当然エンチャントレベル3で狙いましょう。
【関連】エンチャントテーブルの使い方
エンチャントテーブルで幸運3を付ける
まずはツルハシでエンチャント内容を確認します。「幸運」の効果が適用されるのはほとんどツルハシで掘れる物なので、ツルハシに付けておけば間違いありません。
エンチャント内容はランダムに決まります。今回は「耐久力3」で目当ての物ではありませんでした。
次に本をセットしてエンチャント内容を確認します。表示されるエンチャントは道具によって異なります。本に「幸運3」を付けることができれば、金床を使ってツルハシと合成することができます。(ただし、本は全ての道具・武器・防具からランダムでエンチャント内容が決まります、ツルハシ単品で見た時よりも「幸運3」が出る確率が低くなります。)
また、本のエンチャントは「アイテムボーナス」や「宝釣り」といった似たような名前が出るので間違えないように注意しましょう。「アイテムボーナス」は剣専用のエンチャントで、敵を倒した際のドロップ率が増加します(剣以外には付けられません)。「宝釣り」は釣り竿専用エンチャントです。レアアイテムが釣れやすくなります(釣竿以外には付けられません)。
エンチャントの内容は「一度でもエンチャントテーブルを使用」しないとリセットされません。ゲームを再起動してもエンチャント内容はそのままです。そのため、いらない道具でレベル1のエンチャントを付与してリセットしましょう(これが通称「捨てエンチャ」と呼ばれる作業です)。これを繰り返して目当てのエンチャントを引けるまで粘ります。
エンチャントを行う際には大量の経験値が必要になります。普通にプレイしていたら中々たまらないので、経験値トラップを使うのをオススメします。経験値トラップについて下記をご確認ください。
【関連】経験値トラップのオススメは?
村人取引で入手
村人取引でも「幸運」のエンチャント本を入手することができます。村人はアイテムの物々交換を行ってくれるのですが、白服の「司書」がエンチャント本を交換してくれます。(白服は「司書」と「製図家」の2種類がいるので間違えないように注意してください。)
【司書の取引内容】
差し出すアイテム | – | 貰えるアイテム | 取引レベル |
---|---|---|---|
紙 (24~36枚) | → | エメラルド | 最初から |
本+エメラルド (5~64個) | → | エンチャント本 | 最初から |
本 (8~10冊) | → | エメラルド | 2段階目 |
エメラルド (10~12個) | → | コンパス | 2段階目 |
エメラルド (3~4個) | → | 本棚 | 2段階目 |
記入済みの本 (2冊) | → | エメラルド | 3段階目 |
エメラルド (10~12個) | → | 時計 | 3段階目 |
エメラルド (3~5個) | → | ガラス | 3段階目 |
本+エメラルド (5~64個) | → | エンチャント本 | 4段階目 |
本+エメラルド (5~64個) | → | エンチャント本 | 5段階目 |
エメラルド (20~22個) | → | 名札 | 6段階目 |
司書の取引内容は表の通りです。村人は取引レベル(友好度のようなもの)があり、交換を繰り返すと取引レベルが上がります。エンチャント本は「最初から」「4段階目」「5段階目」で枠があります。最初から見えていなくてもチャンスがあるのでしっかり取引レベルを上げましょう。
ただし、交換してくれるエンチャント本の内容はランダムです。欲しい本が出るまで粘るしかありません。村人を探す手間、目当ての司書を探す手間が大変なのでオススメ候補から除外しています。
【関連】村人と取引!効率の良いやり方
宝箱から入手
エンチャント本はごく稀に宝箱から拾うこともできます。ただしこれは「拾えたらラッキー」ぐらいの低い確率なので、狙ってやるものではありません。結構長いことマイクラをやっていますが、役立つエンチャント本を拾ったことは一度も無いです。
【エンチャント本が拾える場所】
- モンスタースポナー部屋
- 砂漠の寺院
- 廃坑
- 海底遺跡(海底神殿ではない)
- 森の洋館
※上記以外の場所(ネザー要塞、ジャングルの寺院など)ではエンチャント本は出現しないので注意。
まとめ
- 「幸運」の付いたツルハシを使えばダイヤ、石炭、レッドストーン、作物などのドロップ量が増加します。
- 幸運には1~3までのレベルがあり、レベルが上がるほどドロップ量が増えます。
- エンチャントテーブルで付けることができます。準備が一番簡単なのでオススメです。
- 村人取引でも入手できますが、コチラは準備が大変です。
- 各地の宝箱から拾うこともできますが、確率が低いのでオススメしません。
今回は「幸運」エンチャントの入手方法についてご紹介しました。その中でも一番オススメなのがエンチャントテーブルです。準備に手間がかかりません。
「幸運」を使えばダイヤを大量にゲットできるようになるため、なるべく早めに用意しておきたいエンチャントです。
コメント