【マインクラフト】洞窟グモトラップ!スポナーを使って経験値取り放題!【毒グモ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
洞窟グモトラップ

「洞窟グモのスポナーを見つけたけど、これって経験値トラップ作れるの?」と悩んだことはありませんか?私はあります。経験値トラップが喉から手が出るほど欲しかったのですが、見つけることができたのは洞窟グモスポナーだけでした…。同じように悩んでいる方のために!洞窟グモトラップの作り方をご紹介します!

この記事はPC版とPS4版で動作を確認しております。

よつ
洞窟グモスポナーでも経験値トラップは作れます!





動画で見る

よりわかりやすく解説するために動画を作りました。動画で確認したい方はコチラからどうぞ。

※動画の作り方と本記事で紹介している作り方が違いますが、動画の方が最新版です。コチラを参考にしてください。HPの方は近日中に修正します。(2020年4月11日現在)

洞窟グモトラップとは?

洞窟グモトラップは、スポナーから大量に湧く洞窟グモを利用して経験値を集めます。洞窟グモは特殊なトラップになるため、ゾンビトラップスケルトントラップと比べると若干効率が落ちるのが難点です。

洞窟グモスポナー

【関連】モンスタースポナーの探し方

洞窟グモスポナーは廃坑に生成されます。廃坑は非常に広く、さらにスポナーが複数生成されるため、根気強く探せば必ず一つは見つけられると思います。洞窟グモスポナーの周囲には画像のようにクモの巣が隙間なく埋められています。スポナーを見つける際の目印になります。

他の経験値トラップよりは効率が落ちますが、スポナーが見つけやすいのが一番の特長です!

よつ
廃坑さえ見つけることができれば、洞窟グモスポナーも発見できるでしょう

 

【関連】ゾンビスポナーを見つけた方はコチラ→ゾンビトラップの作り方

【関連】スケルトンスポナーを見つけた方はコチラ→スケルトントラップの作り方

【関連】クモスポナーを見つけた方はコチラ→クモトラップの作り方

洞窟グモトラップで手に入る物

  • 大量の経験値
  • クモの糸
  • クモの目

注目すべきなのは経験値とクモの糸です。経験値はエンチャントテーブルや金床で使うのでいくらあっても困りません。また、クモの糸は弓、釣り竿、ディスペンサーなどに使えます。天空トラップタワーなどでディスペンサーが大量に必要になりますので、洞窟グモトラップで溜めておくのも良いでしょう。余ったらまとめて羊毛ブロックにするのも良いかもしれませんね。

よつ
クモの糸って意外と足りなくなるんですよね~

洞窟グモトラップの概要

洞窟グモトラップを作る前に構造を大まかに説明します。

洞窟グモトラップの構造

洞窟グモトラップの構造

今回作る洞窟グモトラップの構造は非常にシンプルです。スポナーから湧いた洞窟グモを水流で一か所に集め、殴って倒すだけです。

スポナーから湧く洞窟グモ

洞窟グモを水流で集める

スポナーから湧いた洞窟グモを画像のように水流で誘導します。

洞窟グモを一か所に集める

洞窟グモは幅0.7マス、高さ0.5マスと非常に小さいため、ハーフブロックの隙間から殴ることができません。そのため、木の柵などで出口を塞ぎ、その隙間から攻撃します。また、攻撃範囲が非常に特殊なため、画像のような位置から攻撃すると反撃されてしまいます。攻撃する場所、経験値オーブを拾う場所については後程くわしく解説します。

よつ
洞窟グモは体が小さいので、木の柵で蓋をしてその隙間から殴ります

洞窟グモはギミックで瀕死にできない?

経験値トラップといえばギミックでモンスターを瀕死にさせて、すぐ倒せる状態にするのが一般的です。しかし、洞窟グモトラップの場合はそれができません。

洞窟グモは落下ダメージを受けにくい(途中で壁に貼りつく)ため、高低差を使って瀕死にすることができません。また、攻撃範囲が特殊なのでピストン(窒息ダメージ)を使ってダメージ調整もできません。ピストンで押し込むと壁にめり込んでしまい、壁越しにプレイヤーに反撃してきます。プレイヤーからは攻撃できないけど、洞窟グモから反撃されるという状況になってしまいます。

つまり殴って倒すしかないのです。そのため、他の経験値トラップと比べて若干効率が落ちます。

よつ
何か良い方法あったら教えてください;;

洞窟グモトラップを作るのに必要な道具

洞窟グモトラップを作るのに必要な道具を一覧でご紹介します。どれも簡単な道具ばかりですのでご安心ください。

  • ガラスブロック少量
  • 水とバケツ
  • 木の柵×7
  • ホッパー×2~3
  • チェスト×2

今回作る洞窟グモトラップは非常にシンプルな形なので必要な道具はこれだけです。序盤から作ることができますので、スポナーを見付けたら是非試してみてください!

よつ
用意する道具は簡単な物ばかりです!

洞窟グモトラップの作り方

それではいよいよ洞窟グモトラップを作っていきます!

洞窟グモスポナーの周囲を松明で囲う

スポナーは放っておくと洞窟グモが大量に出現します。そのため、松明で周囲を囲みましょう。十分な明るさがあれば洞窟グモがスポーンしなくなります。

よつ
スポナーの周囲に沢山松明を置けば湧かなくなります

洞窟グモが湧く部屋を作る

洞窟グモが湧く部屋を作る

洞窟グモが湧く部屋を作る

洞窟グモが湧く部屋を作る

まずは洞窟グモが湧くスペースを確保します。スポナーの横方向4マス、上下2マスの範囲で洞窟グモがスポーンしますので周囲のブロックを取り除きます。また、洞窟グモが逃げないように部屋をブロックで囲みましょう。後から溝を作るので端の1列を多めに掘っておきます。

溝を掘る

1列分余計に掘った場所に溝を掘ります。幅1マス深さ2マスの溝になります。ここに向かってクモを流します。

3.洞窟グモ部屋に水を流す

洞窟グモ部屋に水を流す

洞窟グモ部屋に水を流します。溝方向に床が9マスありますので普通に流すと足りません。そのため、1マス高い所から流します(画像では白いブロックの場所)。こうすることで溝の手前にピッタリ止まります。

洞窟グモ部屋に水を流す

溝の端にも水流を設置します。溝の長さが9マスなので丁度1マス分空いたスペースができます。この場所からクモを流す水路を作ります。

洞窟グモを流す水路作り

水路を延長

水路を延長

先ほど作った溝から1マス下に掘り下げ、水路を作ります(洞窟グモは高さ0.5マス、幅0.7マスしかないため1マスの水路で十分です)。横方向に9マスのスペースを確保しましょう。水路の先は1マス上にあげます。

水路を延長

先ほど作った水路に水を流します。画像の位置に水源を設置してください。水路の先に洞窟グモが溜まります(洞窟グモは上に登る習性があるので2マス分の高さを確保しています)。

ホッパーとチェスト設置

ホッパーとチェスト設置

ホッパーとチェスト設置

この2マスの縦穴に洞窟グモを誘導して倒すので、ドロップしたアイテムを回収できるようにホッパーとチェストを設置します。落ちたアイテムがホッパーに吸い込まれ、チェストに溜まる仕組みです。ホッパーは必ずチェスト向きに連結しましょう。スニーク(PC版ならshift押し)しながらチェストに向かってホッパー設置です。

出口に木の柵設置

木の柵設置

木の柵設置

木の柵設置

水路の穴から洞窟グモが出てこないように木の柵で蓋をします。後で詳しく説明しますが、経験値オーブを拾う場所の関係で横方向にも木の柵を設置します。画像の通り置いていただければ大丈夫です。

洞窟グモが溜まる様子

画像のように洞窟グモが溜まります。これを倒して経験値をゲットします。

洞窟グモを攻撃する場所

洞窟グモは攻撃範囲が特殊で、非常に広くなっています。木の柵で蓋をしてあっても近づくと反撃されますので注意してください。そこで下の画像の場所から攻撃します。

洞窟グモを攻撃する場所

洞窟グモは非常に攻撃範囲が広いので、木の柵の後ろから攻撃します(赤丸の位置)。この位置がプレイヤーからの攻撃は届くけど、反撃されないギリギリの距離です。このままだと経験値オーブを回収できないので画像左の位置から回収します。木の柵を2段の高さにしてあるので反撃されません。木の柵に体を押し付けるようにして経験値を回収してください。

ちなみに、画像の青い×の場所に立つと洞窟グモから反撃されますので注意してください。

よつ
洞窟グモは攻撃範囲が非常に広く、木の柵で蓋をしていても反撃されます。画像の場所から攻撃してください。

 

 

完成

これで完成です!お疲れさまでした!

よつ
これで洞窟グモスポナーからでも経験値が取り放題になります!




まとめ

今回は洞窟グモスポナーを使った経験値トラップを作りました。ゾンビトラップスケルトントラップと比べると経験値効率が落ちますが、洞窟グモはスポナーが見つけやすいのが特長です。廃坑を見付けたらスポナーも高確率でありますので是非探してみてください。

  • 洞窟グモスポナーを使って経験値を大量ゲットします!
  • クモの糸も沢山集められます!
  • 洞窟グモスポナーは廃坑に生成されます!
  • 他の経験値トラップより効率が落ちますが、スポナーを見つけやすいのが特長です!
よつ
スポナーを見付けたら是非試してみてください!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. たけちゃん より:

    これってMinecraft Bedrock Editionでも動作しますか?

  2. ニイアヤ より:

    ありがとうございます😊わかりやすかったです

  3. 白猫@すばる より:

    火打ち石でブロックの横に火をつけて燃やしたらどうですか?(特定のブロックのみ可能だと)
    溶岩で燃やすよりアイテムロスしにくいし、瀕死に追い込んで倒すのも出来ると思います(瀕死は狙いにくくても、アイテムのみが目的なら放置でもいいので)

  4. ぷよ より:

    マグマブロックで瀕死にできませんか?

  5. ななし より:

    水で流そうにも壁に張り付いてて水に入っていかないですね

  6. ひー坊 より:

    PS4の最新ver.で作りました
    たまに何故かスケとゾンビがたまに水路でひっかってるだけどそれは単純に作りミスなのかな?

  7. コウサン より:

    スケルトンジョッキ(蜘蛛ジョッキ)と呼ばれるものです

  8. まっさー より:

    これってWiiUEditionでもできますか?

  9. ネクロ より:

    Switch版の統合版マイクラで作ったんですけど溝にクモが落ちません

  10. Ron より:

    java版でプレイしているものです
    長時間放置した所一部の蜘蛛が正常に流れず壁に張り付く事がありました
    スポナーの都合上沸き範囲内に一定数の蜘蛛留まると湧きが停止してしまうため放置で貯める際に支障が出ております
    観察したところ蜘蛛は角に集まる性質があるようなので、角の部分に通路作って沸き範囲外に出れるようにする、又は何らかの処理機構が必要だと思われます
    「マグマを看板でせき止める」、「ネザーラックに火をつける」、「ウィザーローズを植える」など処理機構が出来るので他にお困り方がいましたら参考にしてください
    ただ、マグマ、炎はに光源なので湧きを妨害してしまうため作る位置は多少スポナーから必要があります

  11. 火の粉 より:

    湧き範囲に溜まってしまうために考えました、上に上がって、ダメージを受ける機構を思いつきました。水です。溶岩でも、倒すことはできますが、光源になるので、使えません。木材の資源があるなら、看板を大量に作り、天井に一ます開け、設置し、その上に、水源で埋めると、引っ掛かり、上に上がった、蜘蛛が、溺死します。

  12. 焚火 より:

    処理したいなら焚火がおすすめです。
    焚火とブロックの隙間に毒蜘蛛は入れます。
    壁にくっつく場合は梯子で対処できるかと。
    私はスマホでマイクラをプレイしてますので
    参考までに。

コメントを残す

*