【マインクラフト】シルクタッチの全入手方法まとめ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シルクタッチ入手方法

マイクラ中盤あたりから必要になってくる「シルクタッチ」。シルクタッチ付きのツルハシを使えばガラス、氷、エンダーチェストを壊さず回収できるようになります。しかし、普通にプレイしていたら中々手に入りません。そこでシルクタッチを入手する方法を全て調べてきました!一番効率の良い方法をご紹介します!

よつ
エンチャントテーブルが一番簡単でオススメです!




シルクタッチとは?

回収できるアイテム

シルクタッチとは、普通に掘ると壊れてしまうアイテム(ガラスや氷など)を回収できるようになるエンチャントのことです。ゲームの機種によってはエンチャント名が「技能」と表記されていることもあります。

【シルクタッチで取り出せるアイテム】

道具 対象アイテム
ツルハシ 石、石炭鉱石、ラピスラズリ鉱石、レッドストーン鉱石、ダイヤ鉱石、ネザー水晶鉱石、エンダーチェスト
シャベル 菌糸(キノコ島の土)、ポドゾル(メガタイガの土)、雪ブロック、草の道
オノ 大きなキノコ
何でもOK 氷、氷塊、青氷、ガラス、板ガラス、木の葉っぱ、シーランタン

色んなアイテムを回収することができますが、実際に役立つのは「鉱石類」「氷」「ガラス」「エンダーチェスト」「木の葉っぱ」「シーランタン」ぐらいでしょうか。

実は、「石」もそのまま掘り出すことができます。普通のツルハシで掘ると「丸石」になりますが、シルクタッチで掘ると「石」(洞窟にある自然の形のまま)取り出せます。建築などで使う際に便利です。

鉱石のまま回収する

鉱石のまま回収できる

意外と役立つのが鉱石回収です。鉱石ブロックはツルハシで掘ると中のアイテムが飛び出すのですが、シルクタッチ付きのツルハシで掘ると鉱石のまま回収することができます。鉱石のまま回収するとアイテム欄を圧迫しなくなるので沢山持ち運べるようになります。

また、鉱石のまま家に持ち帰って「幸運」付きのツルハシで掘るという方法もあります(幸運で掘ると、出てくるアイテムの量が増えます。ダイヤの採掘量も増えるのでオススメです。)

スポナーは回収できない

スポナーは回収できません

壊れやすい物が回収できるようになる「シルクタッチ」ですが、スポナーブロックは回収できません。というよりも、スポナーブロックを回収する方法は現時点ではありません。見つけたら壊さないように注意しましょう。

シルクタッチを入手する方法

それではいよいよシルクタッチの入手法についてご紹介します。「エンチャントテーブル」「村人との取引」「各地の宝箱から入手」の3つの方法があります。

エンチャントテーブルがオススメ!

エンチャントテーブルが一番オススメ!

エンチャントテーブルを使ってシルクタッチを付けるのが一番オススメです。エンチャントレベル1~3どれでも出現するらしいのですが、レベル1と2は確率が低くてオススメできません。エンチャントレベル3で狙っていきましょう。

【関連】エンチャントテーブルの使い方

エンチャントテーブルでシルクタッチを付ける

まずはツルハシでエンチャント確認

まずはツルハシでエンチャントの内容を確認します。エンチャント内容はランダムに決まります。今回は「耐久力3」で目当ての物ではありませんでした。

次に本でエンチャントを確認

次に本をセットしてエンチャント内容を確認します。表示されるエンチャントは道具によって異なります。本にシルクタッチを付けることができれば、金床を使ってツルハシと合成することができます。(ただし、本は全ての道具・武器・防具からランダムでエンチャント内容が決まるので、ツルハシ単品で見た時よりもシルクタッチが出る確率が低くなります。)

捨てエンチャ

エンチャント内容は「一度エンチャントテーブルを使用しないとリセットされない」というルールがあります。ゲームを再起動してもエンチャント内容はリセットされません。そこでいらない道具を用意してレベル1でエンチャントして内容をリセットします。これが通称「捨てエンチャ」です。木のシャベル、石のシャベルあたりが作りやすくてオススメです。

シルクタッチが出るまでこの作業を繰り返しましょう。シルクタッチ自体の出現率が低いので結構時間がかかると思います。シルクタッチを引くまでに結構な経験値が必要になりますが、経験値トラップを使えば簡単に集めることができます。下記の記事をご確認ください。

【関連】経験値トラップのオススメは?

【関連】経験値を無限入手できる、天空トラップタワー

【関連】経験値を無限入手できる、ゾンビトラップ

よつ
エンチャントテーブルから「シルクタッチ」が出る確率はレベル3でも1~3%ほどです。粘り強く頑張りましょう。

村人取引で入手

司書との取引でもゲットできます

司書取引

次にオススメなのが村人取引で入手する方法です。村人はアイテムを物々交換してくれるのですが、その中でも白服の司書さんがエンチャント本を交換してくれます。(白服は「司書」と「製図家」の2種類がいるので間違えないように注意しましょう。)

【司書の取引内容】

差し出すアイテム 貰えるアイテム 取引レベル
紙 (24~36枚) エメラルド 最初から
本+エメラルド (5~64個) エンチャント本 最初から
本 (8~10冊) エメラルド 2段階目
エメラルド (10~12個) コンパス 2段階目
エメラルド (3~4個) 本棚 2段階目
記入済みの本 (2冊) エメラルド 3段階目
エメラルド (10~12個) 時計 3段階目
エメラルド (3~5個) ガラス 3段階目
本+エメラルド (5~64個) エンチャント本 4段階目
本+エメラルド (5~64個) エンチャント本 5段階目
エメラルド (20~22個) 名札 6段階目

司書の取引内容は表の通りです。村人は取引レベル(友好度のようなもの)があり、交換を繰り返すと取引レベルが上がります。エンチャント本は「最初から」「4段階目」「5段階目」で枠があります。最初から見えていなくてもチャンスがあるのでしっかり取引レベルを上げましょう。

ただし、交換してくれるエンチャント本の内容はランダムです。欲しい本が出るまで粘るしかありません。村人を探す手間、目当ての司書を探す手間が大変なのでオススメ候補から除外しています。

【関連】村人と取引!効率の良いやり方

【関連】村人の増やし方!高床式で無限増殖しちゃおう!

【関連】村人の探し方&村を簡単に見つける方法!

よつ
村人取引でゲットするのはかなり大変なのでオススメしません;;

宝箱から入手

エンチャント本はごく稀に宝箱から拾うことができます。ただし、この方法は非常に確率が低く、宝くじを当てるようなものなのでオススメしません。

「砂漠の寺院」などの建築物を見つける → 宝箱に「エンチャント本」が入っている → エンチャント本の中身が「シルクタッチ」である

という3つの偶然が重ならないとゲットできません。狙って出せるものではないので拾ったらラッキーぐらいに思っておきましょう。

【エンチャント本が拾える場所】

  • モンスタースポナー部屋
  • 砂漠の寺院
  • 廃坑
  • 海底遺跡(海底神殿ではない)
  • 森の洋館

※上記以外の場所(ネザー要塞、ジャングルの寺院など)ではエンチャント本は出現しないので注意。

よつ
拾ったらラッキーぐらいに思っておきましょう。




まとめ

  • シルクタッチを使うとガラス、氷、エンダーチェスト等を回収できるようになります。
  • ツルハシに付けるのがオススメです。
  • エンチャントテーブルを使って付けるのが一番オススメ!
  • 村人取引でもエンチャント本をゲットできますが、かなり大変です。
  • 宝箱からエンチャント本を拾うこともできますが、宝くじのような確率なのでオススメしません。

今回はシルクタッチの入手方法についてご紹介しました。エンチャントテーブルを使って付与するのが一番簡単でオススメです。シルクタッチがあればエンダーチェストが使えるようになるので早めに用意しておきましょう。

よつ
色んな場面で役立つエンチャントなので、できるだけ早めにゲットしておきたいです!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. Hiro7567 より:

    「なんでもOk」のところにグロウストーンが抜けていますよ〜
    グロストは普通に壊すとパウダー3-4個が落ちます

Hiro7567 へ返信する コメントをキャンセル

*